SSブログ

トラックボールを使い始めた(サンワサプライMA-TB128BK) [お買い物]

 
 肩や首の凝りは、マウスを使うときの姿勢の崩れが問題なのではないかと思い至った。

 キーボードを併用しているときはまだ良いのだが、Webブラウズなどの場面ではマウスだけで済んでしまうことが多いので、いつの間にか猫背になり、さらに片側に傾いでいるようだ。そうすると、マウスを握る手とは反対側の肩や首が凝ってくる。

 以前、右手首を痛めて以来、マウスは適当に左右交代で使うようにしている。キーボードのテンキーが右側にある関係上、左手でマウスを使うことが多い。そんなこんなで、片側の肩が凝ったらマウスを持つ手を交代すればいいのだが、だんだんと凝りがほぐれる前に反対側の肩が凝るようになってきた。いわゆる、加齢による回復スピードの低下である。

 う〜ん、どうしよう。たぶん、マウスを持つ手の側の肩が上がっていることが問題なのだから、マウスの位置を下に下げればいいのかもしれない。そういえば、座椅子で仕事をしていた頃は床にマウスパッドを置いていたので、快適に操作できていたような気がする。

 だが、現在の作業環境でマウスパッドを座面の高さに置くのは現実的ではない。それに、手首が痛くなることも増えてきたので、思い切ってトラックボールに切り替えてみようか…。

 とはいえ、ボタンが多くて専用ドライバのインストールが必須のトラックボールは使いたくないし、電波や電池はイマイチ信用でいないので、なるべくなら有線のものを選びたい。となると、あまり選択肢は多くないようだ。

 有線接続で2ボタン+ホイールという仕様で安価な製品は、コレくらいしか見当たらない。

サンワサプライ マウス トラックボール 有線 エルゴノミクス 静音 親指 3ボタン 中型 MA-TB128BK

サンワサプライ マウス トラックボール 有線 エルゴノミクス 静音 親指 3ボタン 中型 MA-TB128BK

  • 出版社/メーカー: サンワサプライ
  • 発売日: 2019/10/01
  • メディア: Personal Computers


 本当は左手でも使える方が良かったのだが、贅沢は言うまい。キー入力が多いときは、左手でマウスを使えばいいのだから…。

 座面レベルの問題は、マジックテープで椅子の縁に取り付けることで解決した、ある程度の余裕を持たせたので、位置や角度の微調整も可能。

P_20210109_095526.jpg

 最初のうちはボールでのポインティングに戸惑ったが、丸1日で不自由はなくなった。ただし、何も考えずに操作できるようになるには、2週間ほどかかってしまった。左手のマウスは3日くらいで慣れたので、それに比べればかなり長い。それと、最初の1週間くらいはボールの操作とホイールの操作を混同することが多かった。指が違うだけで操作方法が似ているからだろうか。

 気になるのは、ときどきボールの動きが渋くなること。昔のボールマウスと同様にボールやローラーの汚れなのかと思ったが、そういうわけでもないらしい。症状は不規則に出るので、原因は謎のままだ。なんか、それにも慣れてしまってきているのが、嬉しいだか悲しいんだか。

 で、肝心の肩と首の凝りはというと、全体的にまんべんなく軽い凝り、という状況に落ち着いた。決して凝らないというわけではないけど、痛むというほどではないし、ちょっとしたストレッチ改善するレベルだからいいんだけどね。

ブログ村ランキング 人気blogランキング 


共通テーマ:ペット

散髪に電動バリカン(パナソニック カットモード ER503PP-G) [お買い物]

 
 2020年春のステイホーム期間中、理髪店に行くのが面倒になって電動シェーバーの横に付いているモミアゲ用のトリマーを使って髪の毛を切ってみたところ意外に上手くできた。

 とはいえ、中空で一定の距離を保って切るのは難しく、ところどころムラが出てしまっている。まあ、外出の機会も減っているので、あまり気にしないことにしよう。

 自宅での散髪は一時的というか緊急避難的な対応のつもりでいたのだが、世の中が平常に戻るにはまだまだ時間がかかりそうなので、今さらながら電動バリカンを購入することにした。

 調べてみると、それなりのメーカーの製品でも散髪代金1回分程度の価格ではないか。なんだ、もっと早く買っていれば良かったな。

 入浴中に使うわけでもないし、シェーバーですらめったに水洗いしないので、防水機能は必要ないだろうということで、選んだのがコレ

パナソニック カットモード 充電交流式 緑 ER503PP-G

パナソニック カットモード 充電交流式 緑 ER503PP-G

  • 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
  • 発売日: 2009/02/20
  • メディア: ホーム&キッチン


 使ってみての第一印象は、

 「おぉ!ラクだ!」

 短時間でムラなく均一に切れる。メンテナンスもシェーバーと大差ない手間だし、月に1回程度なので気にならない。やはり、もっと早くに購入しておけばよかった。

 ちなみに、床に飛び散った髪の毛を集めるには、百均で買った窓掃除用のハンドワイパーが便利であった。

ブログ村ランキング 人気blogランキング 


共通テーマ:ペット

CIR115-NTTCom(マイナンバーカードリーダー) [お買い物]

 
 確定申告の会場が家から遠くなったのと、混雑する場所へ行きたくないということで、e-Taxに切り替えるべくマイナンバーカードリーダーの導入を決意した。いっとき、マイナポイントの関係で品薄になったり、実売価格が上昇していたのが、やや落ち着いてきたというのもある。

 機種の選定には悩みが多い。実は、ソニーのRC-S320を持っていて、コレがマイナンバーカードに対応していないのが腹立たしく、気分的にソニーのものをあまり買いたくないという事情がある。かといって、妙に安く売っている謎の中華系製品を買うのは、運試しっぽくて乗り気になれない。

 そんなわけで選んだのがコレ。例によって、買ったのはヨドバシだけどね。



 事前にネットで集めた情報では、Windows 10ならドライバ不要で使えるような話も散見されたが、当方の環境ではドライバのインストールが必要であった。もちろん、Macではドライバが必須である。

 で、マイナンバーのポータルを使うには、それ用のソフトウェアとブラウザ機能拡張が必要になる。そして、e-Taxを使うのにも、別のソフトウェアとブラウザ機能拡張が必要だ。

 ここで注意が必要なのは、WindowsではChromeでマイナンバーポータルとe-Taxの両方に対応が可能だが、Mac版のChromeではマイナンバーポータルには対応しているものの、e-Taxは非対応であるという点だ。結局、MacではSafariでやり直しになってしまった。

 e-Taxによる確定申告はまだ少し先の話なので、そのときにはスムーズに進むといいのだが…。

ブログ村ランキング 人気blogランキング 


共通テーマ:ペット

VGA→HDMI変換アダプター [お買い物]

 
 ステイホームの影響でPCで動画を見る機会が増えてきたので、テレビ画面に出力したいとの要望が…。とはいえ、家族用のノートPCは年代物なので、外部ディスプレイ端子はHDMIではなくてアナログのミニD-Sub15だ。

 そんなわけで、変換アダプターを導入することに。まあ、安いのでいいよね。



 つないでみたら、こんな感じ。ノートPCのVGAポートにネジがないので、ちょっと不安定。手持ちのHDMIケーブルが短めな点も少し問題かも。

P_20201028_142358.jpg

 まあ、問題なく使えたので、いいのかな。とりあえず、NHKプラスやTVerの見逃し配信を見るのに役立っている。欠点は、セッティングが面倒なことかな。

ブログ村ランキング 人気blogランキング 


共通テーマ:ペット

鉄分の補給に「鉄かぶ」 [お買い物]

 
 鉄分の摂取には南部鉄の鉄瓶がいいらしいとか聞いたのだが、よく調べると多くの製品はサビ防止のために内側はコーティングしているとか。だとしたら、お湯に鉄が溶け出すのは期待できない。

 そんなわけで、普通のやかんやぬか漬けに入れる鉄製品を導入することに。いろいろな形があるみたいだけど、選んだのはコレ

高木金属 鉄玉 ぬか漬け 鉄分補給 日本製 南部鉄器 鉄かぶ NZ-TK

高木金属 鉄玉 ぬか漬け 鉄分補給 日本製 南部鉄器 鉄かぶ NZ-TK

  • 出版社/メーカー: 高木金属(Takagi-metal)
  • メディア: ホーム&キッチン


 理由は、いちばん値段が安いから。実際に買ったのはヨドバシだけどね。

 とりあえず、やかんでお湯を沸かすとき、麦茶を作るとき、あと、たまに味噌汁を作るときに入れている。効果の程はよくわからないけど、なかなかいい感じに全体が錆びてきた。

P_20200805_121759.jpg

 まあ、害は無いだろうから、しばらく続けてみるか…。

ブログ村ランキング 人気blogランキング 


共通テーマ:ペット

エプソンPX-105(プリンター) [お買い物]

 
 2月の下旬、確定申告の提出書類を印刷している途中で、プリンターが異音を発して止まった。かなり長く使ったので、寿命が来るのも致し方ないだろう。

 残りの書類はメモリーカードにコピーして、コンビニのマルチコピー機で印刷してから税務署に提出した。

 普通なら価格が手頃になった前年モデルあたりを代わりに購入するところだが、ふと考え込んでしまった。

 「プリンターって、必要だろうか?」

 頻度が少ないなら、1枚10円のコンビニのマルチコピー機もありだろう。面倒なのは、年賀状の宛名印刷くらいかな。

 実は、宛名ソフトは年代物の古いパソコンに入ったものを使っている。ネット接続していないのでセキュリティの懸念は少ないのだが、最近のプリンターではドライバソフトが古いOSに対応していない可能性が高い。一方、この宛名ソフトは新しいOSには対応していないので、メインマシンにインストールし直すことも不可能だ。つまり、せっかく新しいプリンターを購入しても、宛名ソフトの移行という別の問題が発生してしまうのだ。それに、年々出す枚数が減少している年賀状に、あまり追加投資はしたくない。

 というわけでしばらく悩んでいたところ、ちょうど良い製品を見つけた。

エプソン プリンター A4 インクジェット PX-105

エプソン プリンター A4 インクジェット PX-105

  • 出版社/メーカー: エプソン
  • 発売日: 2012/09/20
  • メディア: Personal Computers


 これなら昔のプリンタドライバ配布されているので、古いパソコンでも宛名印刷ができそうだ。もちろん、新しいOSにも対応している。

 しかし、迷っているうちに新型コロナのせいで始まった在宅勤務の広がりの影響なのか、プリンターも品切れや価格高騰が起こり始めてしまった。こりゃぁ、当分は保留だな。

 結局、価格が落ち着いて実際に購入するまで、3ヶ月以上もかかってしまった。まだまだ突発的な価格変動が大きいみたいだから、これから購入する人は、波の高さを見極めてからポチった方がいいかも。

 ちなみに、年賀状の宛名と裏面のテスト印刷はバッチリだった。ただ、それ以外の出番は、まだ全く来ていないけどね。

ブログ村ランキング 人気blogランキング 

共通テーマ:ペット

無線LANアダプター(TP-Link TL-WN725N) [お買い物]

 
 家庭内の無線LAN環境が新しくなって、さすがに家族用のWindows PCの無線LANが「g」までしか対応していないのは問題があるかもしれないので、USB接続のコンパクトな無線LANアダプターを導入することにした。とはいえ、パソコン本体が年代物なので、あまり予算をかけるつもりはない。「n」対応であれば、安価なもので充分だ。

 ドライバのインストールが不要な製品の中から良さげなものを探し、選んだのがコレ

TP-Link WIFI 無線LAN 子機  11n/11g/b デュアルモード対応モデル TL-WN725N

TP-Link WIFI 無線LAN 子機 11n/11g/b デュアルモード対応モデル TL-WN725N

  • 出版社/メーカー: TP-LINK
  • 発売日: 2016/05/03
  • メディア: Personal Computers


 届いたらUSBポートに挿し込んで、もともとの無線LAN機能を無効化したら、あとはWi-Fiルーターに接続し直すだけだ。側面に挿すので電波の指向性に不安があったのだが、どの向きでも問題ないみたい。

 使用感は、もともとインターネット回線が遅いから、あまり変化は感じられない。パソコン本体のスピードも遅いしね。

ブログ村ランキング 人気blogランキング 


共通テーマ:ペット

Wi-Fiルーター選び(バッファローWSR-1166DHP3) [お買い物]

 
 固定インターネット回線をADSLからCATVに変更するに際し、無線LANルーターを購入することになったのだが、機種選びの前に我が家で使っている端末の仕様を調べてみる必要がありそうだ。

 なんと、「ac」規格に対応しているのは、娘のスマホのみという結果。2台のMacは「n」の2.4GHzと5GHzの両方に対応しているが、私のスマホ家内のスマホは「n」の2.4GHzのみの対応だ。家族用のWindowsノートに至っては、「g」までしか対応していない。

 そんなわけで、あまり最新の機種でなくても良さそうだ。「ac」対応で少し前のモデルなら価格も手頃になっているだろうということで、見つけたのがコレ



 注文して数日で届いたので、暫定的に有線で接続して各種設定を手動で行う。ADSLに使っていた仕事部屋の電話回線とは違ってCATVの端子やケーブルモデムはリビングにあるため、配線も大幅に変更する必要があった。メインマシンは有線から無線に変更になったため速度低下が懸念されたが、Wi-Fiのスピードに比べてインターネット回線が遅いので特に問題は無かった。スピードテストの結果は有線でも無線でも誤差の範囲の違いしか見られない。

 うん、これなら何の心配もなくADSLを解約できそうだ。とはいえ、最低でも1週間程度は確認のためのテスト運用をしてみないとね。

(つづく) ※次回は無線LANアダプターの話

ブログ村ランキング 人気blogランキング 


共通テーマ:ペット

水洗トイレのタンクのフロートゴムを交換してみた [お買い物]

 
 ひとり静かに自宅で仕事をしていると、かすかに水の流れる音がする。音源をたどると、それはトイレだった。タンクから便器の方へ、ちょろちょろと水が流れている。

 ネットで調べてみると、タンク内のフロートゴムが劣化している可能性が高いらしい。とりあえず異物がはさまっている可能性などを考慮し、掃除をしてみた。ついでに楽器用のグリスも塗っておく。

 一時は改善したように思えたが、しばらくすると、やはり水音が聞こえ始める。業者を呼ぶか?

 再びネットで調べてみると、自分で交換すると安上がりとのこと。だが、部品の型番がわからない。そもそも、トイレ本体の型番もよくわからないのだ。

 さらに調べてみると、INAXのトイレのフロートゴムは共通化が進んでいるらしく、「大」か「小」かの2択になるらしい。そこで、ディバイダーを持ってタンクに手を突っ込んで、フロートゴムの直径を測ってみた。結果は「大」だったので、速攻で注文。

LIXIL(リクシル) INAX 取替用フロートゴム玉(大) 65mm TF-10R-L

LIXIL(リクシル) INAX 取替用フロートゴム玉(大) 65mm TF-10R-L

  • 出版社/メーカー: LIXIL
  • メディア: Tools & Hardware


 交換には多少の手間はかかるが、千円以下で修理できたので経済的。慎重に作業しても20分程度で終わるが、手が真っ黒になのは要注意だろう。

ブログ村ランキング 人気blogランキング 


共通テーマ:ペット

AQUOS sense2 SH-M08 [お買い物]

 
 書き忘れていたが、消費税率アップの前に娘も新しいスマホを購入。本当はiPhoneかXperiaあたりが欲しかったらしいのだが、そこまで予算を割く気は起きなかったそうだ。それで選んだのがコレ



 防水だし、指紋センサーも付いているから、けっこうコストパフォーマンスの良い選択かも。赤は楽天モデルなので、楽天アプリがたくさん入っているけど、不要なので削除。OSはAndroid 9にアップデートできた。

 ケースは選択肢が少ないので、汎用のものから探した。



 写真を撮るときに反転するのが少し面倒だけど、まあ可愛いからいいだろう。

 ちなみに、写真の画質は我が家では一番良い。

ブログ村ランキング 人気blogランキング 


共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。